「展示・出展ゾーン」とは

ABOUT 展示・出展ゾーン

~大阪の中小企業・スタートアップの技術力や魅力及び
万博に向けて取り組む新技術開発などの象徴的な成果や活躍を発信する場~

 2025年大阪・関西万博における大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」では、万博に向けて新技術開発などに取り組む、優れた大阪の中小企業・スタートアップを発掘・支援し、その象徴的な成果、活躍を効果的に発信します。

 当該ゾーンの企画・運営は、公益財団法人大阪産業局と大阪商工会議所が、共同で「中小・スタートアップ出展企画推進委員会」(委員長:立野純三・大阪産業局理事長、大阪商工会議所副会頭)を設置し、大阪府、大阪市とも協力して検討を進めています。

 両団体では、優れた中小企業・スタートアップを発掘・支援し、大阪パビリオンでその象徴的な成果、活躍を効果的に発信できるように、万博の会期中だけでなく、準備期間や開催後も視野に入れた取り組みを企画・推進します。

ABOUT リボーンチャレンジ

~大阪ヘルスケアパビリオンへの参加をめざす
優れた中小企業・スタートアップを支援する事業企画

「リボーンチャレンジ」とは、大阪の中小企業・スタートアップの2025年大阪・関西万博への参加をめざし、優れた中小企業・スタートアップを発掘しながら、大阪ヘルスケアパビリオンでのその象徴的な成果等を効果的に発信できるよう、万博会期中だけでなく、準備期間や開催後も視野に入れた支援事業企画のことです。

 中小・スタートアップ出展企画推進委員会では、2022年5月9日(月)から8月31日(水)まで、原則大阪府内に活動拠点を有し、中小企業・スタートアップ等の支援が実施可能な金融機関または公的な企業・団体を対象に、大阪ヘルスケアパビリオンへの参加をめざす中小企業・スタートアップを支援する事業企画案を募集しました。

 そして、このたび大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」における中小企業・スタートアップを支援する26のリボーンチャレンジが決定しました。


「展示・出展ゾーン」への出展をめざす中小企業・スタートアップの皆さまへ

 リボーンチャレンジへ応募し、参加するにあたり、下記の内容についてご留意ください。

◆「展示・出展ゾーン」への出展は1社につき原則1回となります。
 1社の中小企業・スタートアップが複数のリボーンチャレンジへ応募し、参加することは可能です。
 ただし、「展示・出展ゾーン」への出展は1社につき原則1回となります。
 (複数のリボーンチャレンジを通じて、複数回出展することは原則不可。)

◆「展示・出展ゾーン」への出展企業の公表は、2023年度末頃を予定しています。
 「展示・出展ゾーン」への出展企業は、各リボーンチャレンジ実施主体が選定を行い、2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会(以下、「大阪パビリオン推進委員会」という)及び中小・スタートアップ出展企画推進委員会が決定し、その後、大阪パビリオン推進委員会の所定の手続きを経て、2023年度末頃に出展企業が確定する予定です。
 出展が確定した「展示・出展ゾーン」出展企業は、当サイト及び関係機関から公表されます。