【9/16~22】出展企業 Pick Up!

 ものづくりのまちが育んできた八尾の企業の独自性、面白さを発信✨
\とにかくさわることで、未来につながるものづくりをしたくなる展示が満載です!/
― 9/17(水)撮影 ―


常温で金属に圧力を加えて成形する「冷間鍛造」技術を応用し、本来廃棄されるヤシの樹皮などの自然素材にプレス加工を施した製品を開発しました。会場では、このプレス加工で作った砂場遊び道具などの展示に加えて、オリジナルお面作りのワークショップを実施。遊びを通して、子どもたちにものづくりの楽しさや技術のおもしろさを伝えます。


当時のレプリカに触れながら人類の歯ブラシの歴史を学ぶことができる体感コーナーや、「すべての生き物が歯磨きをする未来」をコンセプトに制作した、全長1mの巨大歯ブラシや1cmの極小歯ブラシの展示を行います。展示を通して、健康に生きる上で欠かせない「歯ブラシ」の重要性を感じていただきたいと思います。


衣服や靴などのボタンやハトメに微細なデザインを施す刻印技術と、今年新たに開発した新形状のカシメ頭を紹介します。会場では、この刻印技術を用いた「おみくじボタン」とキーホルダー作成体験を通して、身近にあるボタンやカシメの世界に触れていただきます。