【9/9~15】出展企業 Pick Up!

りそなグループの全4展示のうちフィナーレは
~冬~ミライのテクノロジー❄️
\最新のテクノロジーからミライの息吹を感じられる展示が満載です/
― 9/10(水)撮影 ―


新たな遠隔でのフィジカルコミュニケーションを実現するソフトアバターロボット「FuAra」を大阪工業大学などと協力して開発。癒しを感じるデザイン・やわらかな素材を採用し、空気圧でアームを自在に動かすことで、遠隔握手やハグなどをすることができます。会場では、モーションキャプチャー技術やデジタルツイン技術などを活用したり、自走式AI搭載テレロボット「temi」などを活用して遠隔地の人とリアルタイムにコミュニケーションができる新しい体験を提供します。 


「空飛ぶクルマ」が普及した未来の世界をVRシミュレーターで体験していただきます。日本初の空飛ぶクルマ有人飛行を実現した当団体が、中高生&企業と共に作り上げた未来都市の世界観をVR上に構築しました。会場では、この体験を通じて、空飛ぶクルマが普及した2040年にタイムトラベルし、ワクワクする未来を実感していただきます。


チョコレートの加工技術と製品開発の知見を活かして開発した、食べられる「チョコストロー」や、デザート・ドリンクを彩るチョコレートの飾りなどを展示します。あわせて、カカオ豆がチョコレートになるまでの過程や、SDGsに基づく取り組みについても紹介します。