【8/5~11】出展企業 Pick Up!

最先端の教育・研究リソースを有する大学👩‍🎓&
大阪の中小・スタートアップの技術力🔥を
\ぜひリボーンチャレンジで体感してください/
― 8/6(水)撮影 ―


病原体の早期発見や治療に役立つさまざまな可能性を秘めた「DNAオリガミナノロボット」。このナノロボット技術により、専門的な知識や高価な機器がなくても、誰でも手軽に病気の検査ができる未来をめざしています。万博では、DNA分子を折りたたんで極小サイズ(髪の毛の太さの1/500程度)の構造体を作り出すDNAオリガミ技術
で作成した、目視できないほど小さい「DNAオリガミナノロボット」の展示を通じ、細菌やウイルスの検出を行う未来の医療技術を来場者に紹介します。


会場では、開発中の「IL(イオン液体)電池」について、液が蒸発しないため炎を近づけても燃えない安全性や、宇宙空間などの特殊環境下での実用性を、オリジナルキャラクター「IL電池兄弟」が楽しく紹介します。また、天然素材を活用した部材や環境負荷を低減する製造技術により、電池を廃棄することなく再生可能なものにするサーキュラーエコノミーバッテリーの実現に向けた取り組みについても展示します。


「食い倒れの町」や「天下の台所」として知られる大阪や関西エリアは、食文化の魅力が集まる場所ですが、ムスリム(イスラム教徒)の方々にとっては、配慮や情報が不足しており、観光や食事において制約を感じることがあります。大阪・関西をムスリムの方々にとっても魅力的な街にしたいと考え、本展示では、万博に訪れるムスリムの方向けに、食品サンプルやオリジナルキャラクター「サクラフィカ」を使い、関西の魅力あふれる食に関するMuslim Smileな情報を紹介します。