みんなのミライ発見!『ミライへのチャレンジ』ご紹介
みなさまからいただいた『ミライへのチャレンジ』をご紹介します!
たくさんのご応募ありがとうございます!
😊 K.O(高等学校等3年)
世界一周して、いろんな人と英語やいろんな言語で語り合いたい
😊 K.M(小学校6年)
ゴミを減らす
😊 M.S(小学校1年)
ごはんをのこさず食べて、歩きか自転車で出かける!!
😊 Y.S(高等学校等3年)
簡単に海外旅行がしたい
😊 M.N(高等学校等3年)
Co2固定
😊 M.I(小学校3年)
世界を一周して!ゴミをチェック!世界をキレイに!
😊 S.K(小学校5年)
日本の鉄道全路線に乗ること
😊 O.S(高等学校等3年)
リサイクルの世界
😊 I.H(高等学校等1年)
山中教授に続いて再生医療の研究がしてみたいです!学校の先輩、憧れています!
😊 M.K(高等学校等2年)
がんを絶対に治せる治療薬を作りたい。
😊 I.M(中学校1年)
給食や班活動の時机が自動で動く。
移動教室の時自動ドアで勝手に鍵がかかって顔認証で開く
😊 Y.E(小学校5年)
最新の技術を取り入れた眼科の病院を作ってみんなの目を良くする!
みんな目が見えたら世界が広がるから。
😊 S.M(小学校5年)
世界を救う
😊 Y.T(中学校2年)
病気にみんながならない
😊 S.K(小学校2年)
毎日歯磨きをしっかりとする
😊 S.A(小学校1年)
まいにちはみがきする
😊 A.S(高等学校等1年)
空飛ぶ車にのる
😊 R.Y(小学校4年)
海を綺麗にしたい!
😊 T.S(小学校1年)
じぶんでおふろにはいることがむずかしいひとのために、
にんげんせんたくきを世界に広める
😊 K.K(小学校5年)
みんなが健康に生きれる社会を作りたい
😊 N.Y(高等学校等3年)
空気の無い宇宙で野菜を育てる
😊 M.N(高等学校等3年)
自動運転が普及したら車を運転をしてみたいです!
(運転席がないかも知らないけど運転席に乗ってみたい)
😊 H.K(小学校6年)
プラスチックを減らす
😊 Y.H(中学校2年)
全ての病気を治せるようにしたい
😊 M.K(中学校2年)
空を飛ぶ
😊 Y.H(高等学校等3年)
健康管理第一で100歳以上生きる
😊 K.M(高等学校等3年)
透明人間
😊 T.O(中学校2年)
花を食べる
😊 F.M(小学校4年)
歯科でリスクチェック
😊 H.H(小学校5年)
歯周病をすぐに見つけられるライト
😊 N.H(高等学校等1年)
脳の仕組みを知りたい
😊 K.Y(小学校3年)
からだのようすをアプリでしらべて、ぴったりのサプリをロボットが
とどけるしくみをつくってみたい!
😊 T.T(高等学校等3年)
100歳現役
😊 M.K(中学校3年)
地球温暖化の防止、差別の根絶
😊 F.K(高等学校等3年)
成長
😊 K.M(小学校5年)
宇宙旅行
😊 N.F(中学校3年)
万博で沢山のパビリオンを見て回る
😊 T.M(高等学校等3年)
戦争をなくす
😊 L.I(高等学校等3年)
病気をなおす
😊 D.S(高等学校等3年)
人間洗濯機
😊 H.T(高等学校等3年)
いつまでも元気な足腰で過ごせる社会づくり
😊 E.T(高等学校等3年)
2週間で出産
😊 E.T(高等学校等3年)
自分の好きなように天気を変えられるチャレンジ!
😊 M.H(高等学校等2年)
最先端医療を受けてみたい
😊 R.N(高等学校等1年)
空を自由に飛びたい
😊 A.S(高等学校等3年)
簡単に痩せる未来へのチャレンジ!
😊 O.Z(高等学校等3年)
人間洗濯機を家で使ってみたい
😊 M.S(高等学校等3年)
世界旅行