みんなのミライ発見!『ミライへのチャレンジ』ご紹介
みなさまからいただいた『ミライへのチャレンジ』をご紹介します!
たくさんのご応募ありがとうございます!
😊S.K(高等学校等1年)
リチウムイオン電池を発火しないようしたい
😊G.A(中学校3年)
人間洗濯機
😊K.S(小学校3年)
みんなでいろんなSDGsをやって、みんなでしたことを言い合う
😊Y.N(高等学校等2年)
会いたい人に直ぐ会いに行けるどこでもドアかタケコプター
😊N.K(小学校4年)
人間洗濯機を使ってみたいです。
😊N.K(小学校3年)
プラスチック製品をあまりつかわない
😊O.H(小学校6年)
近未来でみんなが健康な社会をつくる
😊U.K(小学校3年)
クレープ職人
😊(小学校1年)
リサイクル!
😊F.W(高等学校等2年)
iPS細胞を使って、壊死した細胞を蘇らせる
😊M.K(小学校2年)
痛くない注射
😊Y.H(高等学校等3年)
家でも靴のサイズや服のサイズが分かるようなバーチャルでの試着がしたい。
😊K.A(高等学校等2年)
万博パビリオンを見て興味を持った国が多く、その国に行ってみたいと思ったので、国についての詳しい情報をたくさん収集する。
😊N.M(中学校2年)
テニスが上手くなりたい
😊A.G(小学校1年)
たくさんのくににいく
😊K.K(小学校4年)
人間洗濯機
😊N.A(小学校6年)
絵を描くことが好きなので、みらいを守るための漫画を描ける漫画家になってやる
😊M.M(高等学校等3年)
120歳まで生きる
😊K.H(小学校5年)
廃プラリサイクル
😊S.T(小学校6年)
自然素材を生かしたバイオネスのおもちゃ
😊C.G(小学校2年)
科学者になりたい
😊Y.G(小学校4年)
パティシエになりたい
😊H.H(小学校2年)
スポーツをたくさんしたい!サッカー、チア、野球、バレエ、バレーボールなんでも挑戦したい
😊A.O(小学校6年)
将棋
😊A.O(小学校3年)
一輪車
😊Y.Y(高等学校等3年)
分別してカーボンニュートラルの世界目指す
😊R.I(小学校2年)
物を大事にする
😊A.N(中学校1年)
世界一周をするためにここの万博でたくさんの人達と話して世界物知り博士になる!
😊R.K(小学校5年)
エコなエネルギーを作ったり、考える人になりたい!
😊K.T(中学校3年)
犬と会話が出来るようになる
😊O.N(中学校1年)
みんなでラグビー。ラグビーをやった事がない人が多いから
😊F.K(小学校4年)
地球にやさしい、再利用可能なエネルギーを使う
😊Y.S(小学校1年)
ごみを減らす
😊U.W(小学校2年)
お医者さんになって僕の喘息みたいに苦しんでる人みんなを治したい
😊T.M(小学校4年)
未来へワープ
😊T.T(小学校1年)
空に浮かぶ自転車に乗ってみたい!
😊K.T(小学校5年)
平等社会
😊O.Y(小学校4年)
がんで亡くなる人を無くすぞ!
😊S.T(小学校3年)
空を歩いてみたい
😊H.S(小学校5年)
いろんな体のことを知り新しい因子を発見したい。
😊H.S(小学校5年)
いっぱい勉強して動物のお医者さんになりたい。
😊Y.M(高等学校等2年)
世界一周旅行
😊K .I(高等学校等1年)
アフリカで飢えに苦しむ子どもたちや、捨てられてしまう食品達がゼロになる未来を創りたい。その目標を達成するために食べれる分だけ作る・食べる、手前取りをするなど小さくても身近なことから取り組んでいきたい。
😊S.S(小学校6年)
楽器を弾きたい
😊N.N(小学校5年)
お米の品種改良
😊K.O(小学校3年)
バイオプラスチックのおもちゃが楽しかった。もっといろんな場所の人に遊んで欲しい。
😊T.A(小学校5年)
IPS細胞でもう一人の自分と話す。
😊Y.H(中学校1年)
新しい電車の会社を作るために役立つことを勉強したい。新しい電車の会社を作ってみんなの快適な移動の役に立ちたい!
😊M.K(小学校2年)
場外ホームラン!
😊U.S(小学校6年)
飢える子供がいなくなる、すべての人類に必要な食料が行き渡る未来
😊R.F(高等学校等1年)
再生可能エネルギーを使って家の電気を灯したい
😊F.S(小学校3年)
投資の練習をしてお金を増やしたい
😊O.A(高等学校等3年)
新しい音響空間を作りたい
😊I.T(小学校2年)
200歳まで生きたい
😊S.K(小学校3年)
サッカー選手になる!
😊Y.K(小学校4年)
次に日本で開催される万博まで健康でいる!
😊M.T(中学校1年)
環境に優しいプラスチックの使用
😊A.S(小学校2年)
ラグビーのふきゅう
😊T.M(小学校5年)
歯ブラシで植物を育ててみたい!
😊M.K(小学校1年)
世界一周
😊A.T(小学校4年)
マラソンにちょうせん
😊C.Y(中学校1年)
空を飛びたいです。おじいちゃんおばあちゃんちが遠いので、自分で自由に飛んで、いつでもすぐに会いに行きたいです。
😊S.R(小学校3年)
サッカーの試合に出る
😊K.C(中学校1年)
宇宙1周
😊T.T(高等学校等3年)
プラスチックを捨てることのない世界
😊Y.M(小学校2年)
ゴミのない世界にする
😊K.E(中学校1年)
外国で多様性のある仕事をしたい
😊K.N(小学校3年)
遊ぶ友達がいない日も、野球ができる
😊K.S(小学校5年)
イラストレーター
😊H.Y(小学校5年)
未来のモビリティ運転手
😊Y.I(高等学校等3年)
若返りたい!
😊A.K(中学校3年)
どこてもドアを使いたい
😊H.Y(小学校3年)
持続可能な食材でお料理を作る人になりたい。
😊K.H(小学校2年)
未来の住む家
😊A.I(小学校4年)
家族みんなで富士山に登ってみたい!
😊S.N(高等学校等3年)
万博パビリオン全館入場
😊S.N(小学校6年)
やりたい事をたくさんチャレンジするためにお金を稼げる仕事に就く!
😊W.N(小学校4年)
大阪にタワーを建てたい!
😊S.N(中学校2年)
宇宙へ行く
😊A.Y(小学校3年)
戦争が無い、平和な大阪にする。日本と外国が言い争いをしそうになったら、私が優しい言葉で伝えてあげたい。
😊I.T(高等学校等3年)
健康
😊N.T(中学校3年)
ワープ
😊Y.O(中学校3年)
健康的に過ごす
😊H.H(中学校2年)
月に住んでお月見ならぬ「地球見」をしたい
😊Y.Y(小学校1年)
人間洗濯機が欲しい
😊Y.T(小学校6年)
空飛ぶ車で空に飛んでみたい
😊Y.Y(高等学校等2年)
大学受験
😊M.F(小学校3年)
学芸会で劇をしたのが楽しかったので演劇の勉強をして舞台に立ってみたいです。
😊F.A(中学校2年)
リサイクル
😊O.R(小学校6年)
元気に過ごす
😊K.O(小学校3年)
泳げるようになる
😊F.T(中学校2年)
サスティナブルな未来
😊O.H(高等学校等2年)
電気自動車に乗るのと空飛ぶ自動車に乗ってみたい!
😊K.S(小学校6年)
火星に人が住む
😊K.Y(高等学校等1年)
ゴミの正式な分別をより簡単に分かりやすくできるシステムを作っていきたい。
😊I.H(高等学校等1年)
そらをとびたい
😊Y.S(小学校3年)
ピタゴラスイッチみたいな装置を作りたい
😊U.Y(中学校3年)
お金持ち
😊M.K(高等学校等3年)
カラオケ採点の向上化
😊O.R(小学校5年)
お外でも快適に過ごせる服を作りたい
😊O.H(中学校2年)
未来洗濯機
😊O.R(高等学校等2年)
未来洗濯機
😊Y.I(小学校4年)
わがしやさんになる。デパートとかでいちばんおきゃくさんが見にくるとくべつな階にあって、おきゃくさんがこういうのを作ってほしいと言ったらわがしやさんはそのばで作ってくれる。
😊T.R(中学校3年)
計算で未来の動きがわかるようになりたい
😊M.T(小学校6年)
ドイツ語を使って、ドイツの人と話せるようになりたい。
😊K.S(小学校3年)
恐竜になりたい
😊S.K(小学校3年)
カポエイラがうまくなりたいので、ブラジルに行って、カポエイラを学んでたくさん練習したい。そして、世界中のカポエリスタとジョーゴして友だちになりたい。
😊K .K(高等学校等2年)
死ぬまでにもう一回日本の万博に行きたい
😊M.K(中学校1年)
空を自由に飛びたい
😊M.O(高等学校等3年)
音楽ライブに出る
😊M.O(中学校2年)
世界一周旅行にチャレンジしたい
😊Y.K(小学校5年)
色々な便利な機械などを作ってみたい
😊A.H(小学校3年)
宇宙飛行士になって世界一の宇宙調査隊になりたい
😊T.M(高等学校等1年)
レジ袋を使わずエコバッグを使う、詰め替え容器を使うといったプラスチック削減
😊S.A(高等学校等2年)
羽を生やしたい
😊W.S(中学校2年)
どこでもドア
😊O.K(高等学校等3年)
フルマラソンで2時間20分台で走ることです
😊N.N(小学校3年)
再生医療
😊J.S(小学校2年)
AIがサッカーのアドバイスをしてくれる
😊Y.M(小学校5年)
みんなでギネスチャレンジ
😊Y.H(小学校4年)
どこでもドア
😊S.N(小学校6年)
誕生日にミャクミャクのケーキを作ってお祝いする
😊K.H(高等学校等1年)
早起きをする
😊I.R(小学校4年)
お金持ち
😊I.Y(中学校1年)
交通事故の起こらない車社会
😊S.T(小学校2年)
さんすうがんばる
😊M.R(小学校5年)
どこでもドアの開発
😊T.M(小学校4年)
大工さんになって、お休みの日は化石を発掘する!大好きな家族みんなが住めるおうちを北海道につくる!
😊K.T(小学校4年)
さかなクンみたいに、魚の事をたくさん勉強して色々な発見をしたいです。
😊M.N(中学校3年)
海外旅行
😊I.A(高等学校等2年)
国際交流。国際交流をして世界中に友達を作って様々な国のことを知りたいです。もしできれば私が起業してその国の問題を解決するための道しるべになりたいです。
😊F.E(小学校6年)
街全体に緑を増やしたい
😊T.R(小学校4年)
姫路城を3Dプリンターで住めるサイズで再現して販売する
😊T.O(小学校5年)
雨の日でも外遊び出来るようにする
😊Y.N(小学校2年)
魚と共生する未来
😊Y.Y(小学校6年)
短所を克服する!!
😊M.O(小学校4年)
人間洗濯機を体験してみたかったです。
😊F.A(中学校2年)
看護師になる
😊I.K(高等学校等3年)
色々な考えを持った人に出会う
😊R.F(小学校6年)
万博に行って、いろいろな国に行ってみたいと思いました。留学とかもしてみたいです。
😊W.N(中学校3年)
自分や周りの人が幸せになれるような仕事とか物事をしたい
😊M.W(高等学校等3年)
世界共通語
😊T.I(小学校3年)
若返り
😊M.S(小学校3年)
こびとを見つけて本当にいることを証明する!
😊A.N(小学校3年)
人間洗濯機を買いたい
😊R.Y(小学校5年)
未来の車の免許取得
😊M.K(小学校5年)
未来の車の運転
😊T.Y(小学校4年)
宙に浮くクツ
😊M.M(小学校6年)
日ごろから階段を使うのを続ける
😊K.H(小学校5年)
手術をしなくても病気が治るようなお薬を作りたい
😊I.O(小学校4年)
細胞について調べたい
😊M.J(小学校3年)
魔法が使えるようになりたい
😊H.M(小学校1年)
空でバーベキュー
😊H.O(中学校2年)
色々な野菜のDNAを混ぜて新しい品種の野菜を作ってみたい
😊I.T(小学校4年)
魚釣りをいっぱいしたいので、沢山お金を稼ぎたいです。みんなが魚を好きになるように、周りに魚の美味しさを伝えたいです。
😊T.K(小学校2年)
トカゲや昆虫と仲良く暮らせる公園を作る
😊K. T(小学校4年)
コンタクトレンズとしてつけられるカメラをつくる。
😊I.T(高等学校等2年)
iPS細胞で不治の病を治す!
😊S.S(小学校5年)
時速可能な涼しい世界を作ること
😊S.K(小学校6年)
ピアノコンクールで上位入賞すること
😊A.N(小学校2年)
お絵描き
😊T.U(小学校5年)
地球を大事にするアクションを家族や周りの友達に伝えて実行していきたい。
😊Y.M(小学校5年)
長生き!
😊M.K(小学校2年)
遠い場所でもワープしていけるような機械を作りたい。そうすれば、家から好きな万博会場まで気温や天気を気にせず、すぐに行けると思ったからです。
😊H.M(高等学校等2年)
二酸化炭素削減
😊M.H(高等学校等1年)
空を飛ぶ
😊M.S(高等学校等2年)
毎日運動する
😊Y.Y(中学校3年)
永遠に運動が出来る
😊I.T(小学校6年)
そろばん二級合格
😊Y.K(高等学校等3年)
自分の料理で世界を平和に!
😊T.H(小学校6年)
医者になる
😊K.H(小学校1年)
みらいのびようしつ
😊R.Y(小学校6年)
空飛ぶ車に乗って、地球一周したい。
😊H.T(高等学校等3年)
健康になる!
😊K.U(小学校4年)
ホワイトハッカーになりたい。
😊T.M(小学校4年)
誰でも、長生き出来る機械
😊T.I(小学校2年)
宇宙旅行で月や火星へ行ってみたいです。
😊W.A(小学校3年)
色んな国に興味があるし、色んな国の歴史にも興味があるから、世界の国の言葉、名前や歴史を勉強して、将来世界中をまわって自分の目で見たい。
😊F.R(高等学校等3年)
バンジージャンプ
😊E.M(中学校1年)
世界中の人と喋りたい
😊Y.R(小学校2年)
人間洗濯機で身も心も綺麗
😊T.K(小学校2年)
地球儀を見ずに首都をぜんぶ言えるようになる
😊K.H(中学校1年)
空を飛びたい
😊M.K(小学校5年)
ダイエット
😊T.K(高等学校等3年)
勉強して資格を取る
😊U.N(小学校2年)
ゴミを減らしてきれいな海にしたい
😊I.N(小学校2年)
東大に入って、政治家になりたい
😊T.S(小学校5年)
浮いてるキックボードにのる
😊R.M(高等学校等3年)
挑戦を惜しまない
😊I.K(小学校5年)
歩けるようになりたい
😊M.N(高等学校等3年)
雨の日や高温期の通学が憂鬱なので、学生でも免許が取れて安全に乗れる屋根付きの未来型自走機を発明し社会に普及させたい
😊N.Y(小学校6年)
戦争がなくなる機械を発明したい
😊M.N(小学校4年)
夏の暑さをぎゅっと固めて冬に出す研究。お母さんが土星が大好きだから、土星まで連れて行ってあげて輪っかを直に見せてあげる。
😊I.T(中学校1年)
ゲーム機がなくても国がちがってもどこでもいろんな人とゲームしたり話したりできる
😊T.R(小学校5年)
月に行く
😊M.T(高等学校等2年)
宇宙飛行
😊H.H(高等学校等3年)
やりたいことをするだけで生きていける社会
😊N.A(中学校2年)
二酸化炭素を減らすために水素を使ったものを重点的に使っていきたい
😊K.A(小学校6年)
どんな病気も治せる薬を開発したい
😊R.K(小学校4年)
宇宙へ行って、宇宙人に会いたい。そのために、まず、宇宙飛行士になる。そのために、たくさん色々な事を学びたい。
😊T.A(小学校1年)
楽しく踊るロボット
😊T.S(小学校3年)
何でも治す機械
😊K.H(小学校6年)
ごみの分別
😊K.K(小学校5年)
温暖化で出る熱を 使えるエネルギーに変えたい
😊K.S(中学校1年)
火の安全を!火災で亡くなる命と生命を減らしたい!そのために能美の見学に行きたいです。
😊I.Y(中学校3年)
プラスチックではなく木や紙を使ったり再生可能資源を使う
😊H.S(小学校6年)
フードロスをなくす。
😊K.K(高等学校等3年)
宇宙旅行
😊S.R(小学校6年)
英語の勉強を頑張って世界中を飛び回りたい。万博にいた人たちみたいに世界中の人に優しいひとになりたい。
😊Y.Y(高等学校等3年)
病気がすぐにわかる装置が欲しいです
😊Y.H(小学校6年)
環境を壊さずに、楽しいことをもっと増やしたいです
😊N.S(小学校6年)
元気に色んな国をまわること
😊I.S(高等学校等3年)
脳波で宿題をノートに書く時間を節約したい
😊I.N(高等学校等3年)
その時にもう使わなくなったものをなるべく安い値段で家まで配送してくれる
😊O.A(小学校4年)
まいにち100にんにあいさつする
😊L.S(中学校2年)
お気に入りのモチモチぬいぐるみに魂を吹き込み、共存させたい
😊Y.I(小学校5年)
がんばって勉強して、未来の自分の体の事をもっと知りたい
😊F.S(中学校3年)
普段でもペットボトルを買わずに、水筒を持ち歩く!
😊M.O(小学校2年)
人間洗濯機で身も心もキレイに
😊U.I(中学校2年)
疲れている時や足の不自由な人も自動で歩ける安全な靴が欲しい
😊U.T(小学校1年)
べんきょう、がんばって、テストで100点
😊S.K(小学校3年)
iPS細胞で病気の人を助けたい
😊U.H(中学校1年)
自分の思いを他の人に伝える場を用いて自分の本当の気持ちを伝える。自分のことを、知ってもらいたい。
😊N.H(小学校3年)
プラスチック製品の量を減らす!ラベルレスのペットボトルなど
😊M.K(高等学校等3年)
炭素排出をできるだけ少なくした生活
😊M.H(高等学校等3年)
楽しい未来が待っていた
😊R.O(高等学校等3年)
地球の未来のために、環境に配慮して、持続可能なエネルギーを生み出し、人々の暮らしを便利で豊かな社会にしていきたい。
😊M.R(小学校4年)
お母さんを長生きさせる。美味しいものを食べてもらってあんまり怒らせないようにする。
😊K.A(小学校3年)
空飛ぶクルマに乗ってみたい
😊I.H(小学校4年)
健康な未来になるように食べるものに気をつけて運動もする
😊O.S(中学校2年)
空を飛ぶ
😊H.K(高等学校等3年)
環境問題改善
😊K.A(小学校6年)
自然の素材からプラスチックを作りたい
😊A.Y(小学校2年)
植物を色々掛け合わせて見たことのない果物を作ってみたい
😊Y.M(高等学校等2年)
空飛ぶ車で日本を飛び回りたい
😊S.R(高等学校等3年)
癌で死なない世界
😊M.L(小学校1年)
においの研究者になって、世界に行ってみたい。
😊M.K(高等学校等2年)
先進医療の被験者になって医療に貢献してみたい
😊S.N(小学校1年)
アイドルになりたいのでダンスをがんばる
😊R.I(小学校3年)
新しい物質を発見してみたい!
😊A.K(小学校3年)
科学の発展のために勉強を、頑張りたい
😊M.K(高等学校等3年)
全大陸制覇
😊H.T(小学校3年)
交通事故のないミライ
😊A.A(中学校2年)
推しのライブがいつでも見れる、会いに行ける
😊K.M(小学校3年)
猫が皆んなともっと元気で、健康で幸せに育てたい!
😊S.W(小学校4年)
水泳背泳ぎ1位
😊Y.N(小学校2年)
わたしは、しょうらい人間せんたくきにはいってみたいです。ぜったいたのしいとおもいます。
😊H.A(小学校1年)
みんなが健康で過ごせるように
😊Y.K(小学校5年)
ペルーへ移住!
😊Y.H(小学校4年)
自分で考えた駅や路線をバーチャルでみんなと共有したい
😊M.S(高等学校等3年)
排気ガスの出ない車に乗って、楽しく旅行がしたい
😊M.N(小学校3年)
クロールと背泳ぎと平泳ぎができるようになって、沖縄の海でたくさん泳ぎたい!
😊S.Y(高等学校等3年)
空を飛ぶ
😊T.T(小学校3年)
さかあがり
😊T.Y(中学校1年)
平和への貢献
😊C.K(小学校3年)
すごくたのしみなばんぱく
😊S.K(小学校5年)
ハニワロボットを作る
😊I.H(小学校4年)
健康に生きること
😊A.I(小学校5年)
みんな仲良く、協力しあう。
😊T.K(高等学校等3年)
公平な世界にしたい
😊Y.R(小学校1年)
お花を育てたい
😊Y.T(中学校1年)
プロのシェフや職人さんと作るチャレンジキッチン。自分達の学校で作った食材を使ったサラダや、手作り味噌や豆腐とかも作ってみたい。
😊Y.T(小学校3年)
人間洗濯機
😊A.K(高等学校等3年)
認知症のない世界
😊U.H(高等学校等1年)
歯科衛生士になって、みんなの歯を守る
😊O.R(小学校6年)
鏡に映った自分の顔色や気分を読み取り健康面の指摘や服のコーディネートをしてくれる鏡のある未来
😊K.K(小学校6年)
ドラム🥁の達人になりたい!
😊Y.R(小学校1年)
保母さんになりたい
😊M.G(小学校3年)
IPS細胞を実際に触ってみたい!
😊R.F(高等学校等3年)
ミライ人間洗濯機
😊Y.Y(小学校1年)
未来に自由に飛びたい!
😊Y.H(小学校4年)
未来のぶつからない安全なクルマを作れるように、勉強をがんばります。どうしたらぶつからないようにできるか、いっしょうけんめい考えたいです。
😊K.I(高等学校等2年)
宇宙開発
😊H.A(小学校4年)
空飛ぶ
😊A.U(高等学校等3年)
第1志望の大学へ入学する!!
😊T.F(中学校2年)
サスティナブル
😊Y.K(小学校3年)
車に乗って空を飛ぶ
😊O.K(中学校1年)
自給自足
😊T.Y(小学校2年)
沢山運動して速く走れるようになりたい
😊I.R(高等学校等3年)
心筋細胞で病気の人を救う
😊S.H(小学校6年)
誰もが寿命100歳を超える
😊J.N(高等学校等3年)
アバターで生活したい
😊K.O(小学校1年)
リニアの技術で宙に浮いてみたい!
😊W.K(高等学校等3年)
大阪都構想
😊O.W(中学校2年)
海の漂流物でアート作品を作る
😊H.M(高等学校等1年)
人間洗濯機
😊K.M(小学校6年)
空飛ぶクルマを運転してみたい!もし車で空を飛べるようになったら、今まで飛行機を使わないと行けなかった九州のおじいちゃんおばあちゃんの家に気軽に行けるようになると思うし、鳥みたいに空を飛んでみたいから。
😊K.M(小学校5年)
空飛ぶクルマにのったり、未来のバスや電車を運転してみたい
😊S.A(高等学校等2年)
病気の早期発見
😊Y.A(小学校6年)
人間洗濯機
😊A.O(小学校4年)
メイクの仕事がしたいです
😊T.K(高等学校等3年)
視力の低下や聴力の低下がわかりたい
😊K.A(高等学校等3年)
空を飛びたい
😊O.N(小学校4年)
冷凍食堂のオープン
😊T.N(小学校4年)
どんな病気もすぐに治せる薬を、作れるようになりたいです。
😊F.H(高等学校等1年)
空飛ぶ車に乗ってみたい
😊Y.S(小学校5年)
プログラミングで面白いゲームを作りたいです。そのために今はプログラミング教室で学んでいます。
😊N.K(中学校1年)
陸上をやっているので陸上選手と100m走ってみたい
😊Y.O(小学校1年)
田んぼには何種類の生き物が居るのか調べてみたい。
😊K.T(小学校1年)
そらをとんでみたい
😊K.T(小学校2年)
回転寿司が好きです。回転寿司のレーンをまちにもいっぱい敷いて、お寿司だけじゃなく荷物も家まで 運べるようにしたいです。
😊O.Y(中学校3年)
歴史に残るようなGⅠ馬を育てる。
😊N.M(高等学校等3年)
好きな人へアタック??
😊S.E(小学校3年)
美容師さんになりたいのでお母さんの髪の毛を洗ってあげたい。
😊S.A(中学校3年)
空を飛んでみたい!
😊M.E(小学校6年)
自分でもできる、未来に優しい生活を考え、今できることを実践していく!25年後の自分がもっと楽しく輝くことができるよう、自分の生活も考えたい。
😊M.N(小学校3年)
海にすてられて流れ着いたごみを使っていかだを作りたいです。たくさんの海洋ごみが海をよごして、海の生物が住みづらくなって、問題になっていることを知りました。海をきれいにして、海でたくさん遊びたいです。
😊H.T(小学校3年)
家族を幸せにする!
😊Y.A(高等学校等2年)
健康になる
😊E.M(小学校2年)
未来の洋服のデザイン
😊I.Y(中学校1年)
未来のスポーツがどうなっているか?と言う事。
😊N.T(小学校4年)
タイムマシンを作りたい!
😊Y.B(小学校4年)
1メートルジャンプしたい
😊W.K(小学校2年)
動物園の飼育員さんになりたい!
😊W.Y(小学校4年)
獣医さんになって動物達をたくさん助けたいです!
😊O.S(高等学校等1年)
世界を旅して様々な考え方や境遇の人と触れ合ったり 見たりして自分を深める
😊N.Y(高等学校等3年)
大阪を元気ある街に
😊H.I(高等学校等3年)
SDGs
😊F.U(小学校3年)
スカイダイビング
😊N.S(小学校4年)
管制官になりたい
😊A.O(小学校4年)
イルカと泳ぐ
😊T.T(小学校3年)
機械を作りたい
😊H.F(小学校2年)
絶滅した動物の復元
😊F.M(小学校4年)
宇宙旅行
😊T.N(小学校2年)
おひっこししなくてもはなればなれになったおおともだちとまいにちいっぱいあそびたい
😊K.S(中学校1年)
老衰の予防の発明
😊T.F(小学校3年)
早寝早起き
😊B.N(高等学校等1年)
世界中の人とコミュニケーションしたい
😊K.H(小学校5年)
楽器を頑張る
😊J.K(高等学校等3年)
宇宙に行く
😊F.S(高等学校等2年)
歩くことへ最適化されたまちづくり
😊S.N(高等学校等3年)
毎日8000歩歩く
😊K.F(小学校1年)
大きなお家の中で、虫や動物を育てて、みんなが仲良く住める場所をつくりたい。
😊M.H(小学校2年)
宇宙旅行
😊R.H(高等学校等3年)
空飛ぶクルマ
😊S.M(高等学校等2年)
国宝をどんどん高精細なデジタルで保存、誰でも簡単に3Dプリンタで好きな時に触れる
😊S.Y(小学校5年)
ひとのやくにたつものをつくる
😊H.M(高等学校等3年)
心臓シート
😊K.H(小学校1年)
山中教授のように細胞を発見してみたいです!
😊N.N(小学校3年)
スイミング全部合格
😊T.H(小学校5年)
健康になりたい
😊T.T(小学校2年)
大きくなったら宇宙旅行をしてみたい!
😊S.Y(小学校3年)
心筋シートだけじゃなくて体の色んな臓器を作りたい
😊T.K(高等学校等3年)
全世界英語公用語化
😊S.M(小学校4年)
新しい街の景色をデザインしたい。
😊Y.A(小学校6年)
人の重さでも耐えられる、飛べるもの。(タケコプター的なもの)
😊Y.K(高等学校等3年)
空飛ぶ電車
😊K.A(高等学校等3年)
健康な未来を手に入れるために、食生活と運動を頑張ります!
😊T.H(小学校6年)
宇宙から地球を見てみたい!
😊O.S(小学校4年)
電気自動車に乗り換え!
😊K.T(高等学校等1年)
ウイルスや細菌の構造を明らかにすること
😊S.C(高等学校等3年)
綺麗な肌になる!
😊H.T(小学校4年)
科学で新しい細胞を作って人を助ける。
😊K.E(中学校1年)
建物に植物を植える
😊T.T(小学校5年)
ダンスに挑戦したい
😊U.R(高等学校等1年)
海外研修
😊T.U(高等学校等1年)
人間洗濯機
😊Y.Y(小学校2年)
なんにでもきょうみをもつ
😊T.N(高等学校等3年)
体操
😊S.S(高等学校等3年)
人間洗濯機
😊Y.O(高等学校等1年)
人間洗濯機使ってみたい!
😊G.K(小学校5年)
キックボクシングがもっともっと上手くなりたい!ジムで1番上手くなってコーチと試合がしたい。
😊G.Y(小学校1年)
ピアノで「ちょうちょう」を楽譜を見ないで弾きたい。
😊M.K(中学校1年)
大人も子どもも笑顔になれるおもちゃのようなものを作る
😊N.S(小学校4年)
給食当番がなくなって、お店のセルフレジみたいにみんなが並んで、アレルギーも知ってくれているロボットが順番に料理を提供してくれるミライ。
😊K.M(中学校3年)
英検一級に合格する
😊R.U(高等学校等3年)
見たい夢を見たい
😊S.C(小学校4年)
動く道路
😊H.K(小学校1年)
仮面ライダーになりたい
😊A.M(小学校1年)
エコな行動
😊N.A(小学校6年)
空を飛ぶ
😊U.N(高等学校等3年)
筋肉を鍛えて、身体を若返らせる
😊A.O(中学校1年)
チャレンジかはわからないけど、自分ができるSDGsに取り組む!
😊K.F(小学校4年)
プロ野球選手になる
😊O.K(中学校1年)
カーボンニュートラル
😊Y.T(高等学校等3年)
空を飛ぶ
😊U.H(高等学校等1年)
不治の病を治す
😊T.I(高等学校等1年)
関西吹奏楽コンクールで金賞を取る!
😊K.K(中学校1年)
宇宙旅行をしたい
😊J.Y(高等学校等3年)
抗がん剤治療と副作用軽減を研究して実現する
😊S.N(小学校2年)
宇宙飛行士になれるように勉強とスポーツをがんばる
😊S.N(小学校5年)
人間洗濯機
😊S.M(小学校5年)
100m走10秒
😊T.U(小学校6年)
お母さんと一緒に毎日ウォーキング!太ってきた僕と一緒に健康的にダイエット!
😊T.A(小学校4年)
人間洗濯機に入るのは怖いけど、入ってみたい
😊S.H(小学校2年)
家族みんなでずっと暮らせる
😊H.S(小学校2年)
元気で長生き
😊K.Y(小学校2年)
料理人になり世界にうどんを伝えたい
😊U.T(小学校5年)
もう一人の自分にあう
😊C.Y(小学校5年)
便利なロボットの開発
😊N.M(小学校1年)
おとうさんと、おかあさんと、ばぁはぁと、ずっとながいきしてもらって、ずっといたい
😊S.M(高等学校等1年)
夢に向かって努力する!
😊Y.M(高等学校等1年)
もっと簡単に遠くへ行けて、海外とも深く繋がりたい
😊S.M(小学校1年)
8020
😊 M.C(高等学校等3年)
並ばない世界
😊 Z.K(中学校2年)
自動運転
😊 A.N(高等学校等3年)
宇宙旅行
😊 S.R(中学校2年)
co2を削減するような物を作りたい
😊 N.R(小学校6年)
今はまだ作れる料理がほとんどないけど、いつかママがビックリするぐらい美味しい料理を作れるように、料理の練習をしてみたい!
😊 W.N(高等学校等1年)
万博パビリオン全制覇!!!
😊 W.N(高等学校等1年)
民族楽器に興味があるので、楽器体験のできるところ(博物館、美術館、パビリオンなど)に行き、本物に触れたい。世界中にある名前もないような楽器を演奏してみたい。
😊 W.N(高等学校等1年)
日本の伝統工芸に興味があるので、様々な博物館や美術館へ行き色々な工芸品を見たり、実際に作っている人に会ってみたり、自分で作ってみたりして、伝統工芸に触れたい。
😊 W.N(高等学校等1年)
海外の大学に進学したいと考えているので、留学したり、英会話レッスンに励んだりし、英語の能力を高めたい。
😊 H.Y(小学校6年)
ペットボトルを捨てるときはラベルを剥がしてキャップも分別する
😊 Y.M(高等学校等3年)
カプセル状の斬新な乗り物を開発し、オート運転で事故のない車社会を作りたいです。
😊 K.Y(小学校6年)
世界中の人と一緒に楽しく歌を歌いたい
😊 M.T(小学校6年)
人間洗濯機 水を守る
😊 T.R(高等学校等1年)
綺麗な水を次世代へ残す
😊 Y.Y(小学校6年)
若返り
😊 S.K(高等学校等2年)
止まった心臓の再生
😊 M.H(中学校2年)
どこでもドア
😊 N.A(高等学校等1年)
循環型社会の実現と子供が夢を持てる人の繋がり
😊 Y.K(小学校6年)
綺麗な水と綺麗な海をとりもどす
😊 H.K(小学校5年)
料理のレシピをたくさん考えて、栄養バランスがよくて美味しい料理をたくさん作れるようにしたいです。
😊 K.O(高等学校等3年)
世界一周して、いろんな人と英語やいろんな言語で語り合いたい
😊 K.M(小学校6年)
ゴミを減らす
😊 M.S(小学校1年)
ごはんをのこさず食べて、歩きか自転車で出かける!!
😊 Y.S(高等学校等3年)
簡単に海外旅行がしたい
😊 M.N(高等学校等3年)
Co2固定
😊 M.I(小学校3年)
世界を一周して!ゴミをチェック!世界をキレイに!
😊 S.K(小学校5年)
日本の鉄道全路線に乗ること
😊 O.S(高等学校等3年)
リサイクルの世界
😊 I.H(高等学校等1年)
山中教授に続いて再生医療の研究がしてみたいです!学校の先輩、憧れています!
😊 M.K(高等学校等2年)
がんを絶対に治せる治療薬を作りたい。
😊 I.M(中学校1年)
給食や班活動の時机が自動で動く。
移動教室の時自動ドアで勝手に鍵がかかって顔認証で開く
😊 Y.E(小学校5年)
最新の技術を取り入れた眼科の病院を作ってみんなの目を良くする!
みんな目が見えたら世界が広がるから。
😊 S.M(小学校5年)
世界を救う
😊 Y.T(中学校2年)
病気にみんながならない
😊 S.K(小学校2年)
毎日歯磨きをしっかりとする
😊 S.A(小学校1年)
まいにちはみがきする
😊 A.S(高等学校等1年)
空飛ぶ車にのる
😊 R.Y(小学校4年)
海を綺麗にしたい!
😊 T.S(小学校1年)
じぶんでおふろにはいることがむずかしいひとのために、
にんげんせんたくきを世界に広める
😊 K.K(小学校5年)
みんなが健康に生きれる社会を作りたい
😊 N.Y(高等学校等3年)
空気の無い宇宙で野菜を育てる
😊 M.N(高等学校等3年)
自動運転が普及したら車を運転をしてみたいです!
(運転席がないかも知らないけど運転席に乗ってみたい)
😊 H.K(小学校6年)
プラスチックを減らす
😊 Y.H(中学校2年)
全ての病気を治せるようにしたい
😊 M.K(中学校2年)
空を飛ぶ
😊 Y.H(高等学校等3年)
健康管理第一で100歳以上生きる
😊 K.M(高等学校等3年)
透明人間
😊 T.O(中学校2年)
花を食べる
😊 F.M(小学校4年)
歯科でリスクチェック
😊 H.H(小学校5年)
歯周病をすぐに見つけられるライト
😊 N.H(高等学校等1年)
脳の仕組みを知りたい
😊 K.Y(小学校3年)
からだのようすをアプリでしらべて、ぴったりのサプリをロボットが
とどけるしくみをつくってみたい!
😊 T.T(高等学校等3年)
100歳現役
😊 M.K(中学校3年)
地球温暖化の防止、差別の根絶
😊 F.K(高等学校等3年)
成長
😊 K.M(小学校5年)
宇宙旅行
😊 N.F(中学校3年)
万博で沢山のパビリオンを見て回る
😊 T.M(高等学校等3年)
戦争をなくす
😊 L.I(高等学校等3年)
病気をなおす
😊 D.S(高等学校等3年)
人間洗濯機
😊 H.T(高等学校等3年)
いつまでも元気な足腰で過ごせる社会づくり
😊 E.T(高等学校等3年)
2週間で出産
😊 E.T(高等学校等3年)
自分の好きなように天気を変えられるチャレンジ!
😊 M.H(高等学校等2年)
最先端医療を受けてみたい
😊 R.N(高等学校等1年)
空を自由に飛びたい
😊 A.S(高等学校等3年)
簡単に痩せる未来へのチャレンジ!
😊 O.Z(高等学校等3年)
人間洗濯機を家で使ってみたい
😊 M.S(高等学校等3年)
世界旅行